スマホがios(iPhone)の方は下のボタンを押してからメニューアイコンをタップするとご覧いただけます
毎日の天然ハーブ(エイジングケア)で
で乾燥(保湿)若返り対策をしよう!
肌の大敵は、
- 紫外線
- 乾燥
- 老化
- 不衛生
- 刺激
- 偏食(かたよった食事)
- 睡眠不足
- ストレスetc…
若返りのハーブと呼ばれるローズマリー葉エキスは、抗酸化作用の高いポリフェノールの一種である、「ロスマリン酸」を含む天然化粧成分。
肌の水の通り道である「アクアポリン」を活性化することで、お肌に潤いと弾力を与えるザクロエキスを配合して化粧水を作ります。
成分について詳しくは「まとめ」をご覧ください。
それでは早速作ってみましょう!
アレルギーは突然に起こることもありますので、何か異常を感じましたらすぐに使用を中止し、皮膚科などにご相談ください。(※1)
準備するもの(完成量は約50ml)
- 計量カップ、計量スプーン
- ローズマリー葉エキス(配合量1%-2%) 0.75ml
- ザクロエキス(配合量3%-5%) 2ml
- プロテオグリカン(配合量0.5%-1%)0.5ml
- グリセリン(配合量6%)3ml
- 精製水50ml
- ヘキサンジオール防腐剤(1.5%) 0.75ml
- 今回は100ml入る容器を用意しました。

作業手順
- 容器に原料と精製水を入れます。
- ふたをして、良く降り混ぜます。
- 完成です。(時間が経つと、気泡は自然にきえてゆきます。)



使い方は、
洗顔後、適量をご使用下さい。
スキンケアの順
- クレンジング(化粧をしている場合)
- 洗顔
- ピーリングなど(週に2回以内)
- ブースターオイル
- エイジングケアローション
- 乳液または美容液
- クリームまたは美容オイル
がおすすめです💕
まずは、洗顔で余分な皮脂や汚れなどを落とし清潔にします。
柔らかいタオルで押さえ拭き(⚠タオルは、何回も洗濯すると、ごわごわして肌を傷付ける原因にもなるので注意です。)
乾燥していると、肌が敏感になります。
年末からとても寒いので、エアコンを付ける頻度が増え、2週間ぐらい頬がかゆかったのですが、
💡不織布のマスクのゴム紐の縫い目などが頬に直接当たらない様、ポリウレタンや、ポリエステルなどで出来た縫い目のない布マスクをしてから2重マスクにしたら治りました。
ブースターオイルを付けると、肌が柔らかくなり、スキンケア成分が浸透しやすくなると言われています。
ローション(化粧水)で肌を整えます。
乳液または美容液でうるおいや栄養を与えます。
クリームまたは美容オイルで補った美容成分を乾燥や刺激から守るためにふたをします。
使用感
香りは、特にありません。
テクスチャーは、さらっとしていて特に気づいた違和感はありません。
保存について
冷蔵庫で保存してください。
2週間。防腐剤を入れた場合は、1ヶ月位が目安です!
洗顔の都度、使ってくださいね。(#^.^#)
今回余った原料は、冷蔵庫で保存して下さい。
期限があるので、確認し早めに使いましょう。

写真のように、キャップをしっかり閉め、密閉袋に入れてから冷蔵庫で保存すると1ヶ月以上もちますよ💡
密閉すると酸化しにくいため、衛生的で長持ちします。
器具について
器具はご家庭にあるもので結構です!物質的な重量の差は若干ありますが、 ml(ミリリットル)も cc(シーシー)もg(グラム)同じです。
しかし、今回は容量が少ないので、食事用の計量スプーンだと正確に測れないと思います。
参考に1ml以下でも測れる、おすすめの計量スプーンのリンクを貼っておきます。
材料(原料)について
グリセリンと精製水は薬局やネットでも購入できます。
ローズマリー葉エキス、ザクロエキス、プロテオグリカン、ヘキサンジオール防腐剤はネットで安く購入できます。
今回使用した原料のご紹介です。
マンデイムーンがMAX50%OFFセール開催中!
2023年5月9日(火)11:00~5月16日(火)11:00まで
楽天市場の「お買い物マラソン」2023年5月9日(火)20:00~5月16日(火)01:59まで!
まとめ & 参考
※1 そもそもなぜアレルギー反応はおこるのか?
☆人は生命活動を営む上で最適な一定に状態に調節する機能(恒常性)があり、
ある抗原に対して抗体を持った人が、再びその抗原に出会うと、強く速やかな抗原抗体反応を起こし、
その結果が生体に防衛的に働くのではなく、有害に作用する。この免疫反応をアレルギーという。
アレルギー現象のしくみ
アレルゲンが皮膚や粘膜から体内に侵入すると、自ら抗体を産生し、肥満細胞に蓄積されていたヒスタミンが放出される。
細胞膜からの物質を活性化し、炎症を引き起こします。
🌼【ローズマリー葉エキス(水溶性)】
シソ科ハーブ美容エキス
抗酸化作用の高いポリフェノールの一種である、ロスマリン酸を含みます。
ロスマリン酸は、ローズマリーやレモンバーム、シソなどのシソ科ハーブ類の植物に多く含まれる成分です。
抗酸化作用や抗炎症作用があり、アレルギー反応を抑える働きがあります
他にも、肌を引き締める効果、男性型脱毛症(AGA)予防、脳の健康を維持するための効果なども注目されています。
🌼【ザクロエキス(水溶性)】
ザクロから抽出されたエキスです。
皮膚の保湿に関係するたんぱく質である「アクアポリン」は、加齢により減少し肌の角質水分量や弾力を低下させてしまいますが、ザクロエキスは「アクアポリン」をサポートする働きがあります。
🌼【プロテオグリカン(水溶性)】
『EGF作用』『肌あれ改善』『透明感』などに効果があることが実証されています。
高い保水能力を持ち、肌の細胞の増殖や、肌荒れ、シワ、肌の弾力、メラニン生成抑制作用や色素沈着改善します。
🌼【グリセリン】
今回使用するグリセリンのウェブサイトを見たところ、(外用)ひび、あかぎれ。成分は、100%植物性です。ヤシ油とパーム油からできています。
☆次の人は使用しないでください
湿潤やただれのひどい人。
☆次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)本人又は家族がアレルギー体質の人。
(3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。と記載されていました。
🌼天然原料なので肌にも安心。
🌼簡単に作れてコストパフォーマンスもいいので、試してみてくださいね(#^.^#)
いかがでしたでしょうか?
もし、少しでもいいなー、参考になったと思っていただけたら
是非、Twitter(p_fan)等でシェアしていただけると嬉しいです!